すぐ依頼、すぐテスト
ちょびっとOK!

ソフトウェアの品質に
お困りではありませんか?

リリースに向け開発過渡期...
2~3日だけ急遽リソースがほしい

課題1

使いたいときに使いたいときだけ

最短翌営業日から活用可能!

採用しても常にQAが
必要なわけではないなあ...

課題2

使いたいときに使いたいときだけ

スポット利用が可能!

コストが高い!
QAコストを見直したい!

課題3

使いたいときに使いたいときだけ

業界最安値級で利用可能!

実績

実績1
アジャイル開発のQA事例

アジャイル開発に対する豊富なQAスキルや知見を活用

弊社は立ち上げから一貫して「アジャイル×SaaS」を軸に自社内でQAを実施してきました。そこで培ってきたQAの知識やナレッジを生かして、大手自動車メーカーや上場企業のSaaS提供会社でのQA実績も多数。『スピード×品質』を叶える開発を支えています。

実績2
短期スポット

過渡期に不足するQAに対し、期間内でのスポットQAで品質を担保

弊社の独自のノウハウや知見からしっかり教育された人材が豊富。そのため、大型アップデートのリリース前や期間限定のプロジェクトなど過渡期だけに必要なQAに対しても、一定以上の高い品質を担保できるQAを実施できます。

実績3
中長期QA

現場のヒアリングを実施し、潜在的な課題を含めたQA体制の改善

QA体制が整っておらず、どう手を打ったらいいか分からない。不具合解消に手が取られ、開発の工数が減ってしまう。そういった課題に対し、現場へのヒアリングを通して課題を可視化、改善策の提案を行ってきました。不具合の管理体制構築やテスト項目の標準化を行うことで、QA体制の改善・開発工数の確保へと繋げています。

8Technologyとは?

弊社グループのQA組織は2021年から立ち上げを行い、3年間一貫して、「アジャイル x SaaS」を軸にして自社内でQAを行ってきました。
立ち上げの1年で年間で600件超の機能改修を品質高くリリースした実績があり、スピーディーな開発における品質を支えています。
また、ここで培った独自の設計方法とフローを用いて、顧客の開発環境において柔軟に対応したQAを実施。
QAの仕組がまだ整っていない顧客に関しては弊社のノウハウを活用し、またQA環境が既にある顧客に関してはニーズに合わせた実行を行うとともにフロー改善を実施するなど、より高い品質を提供しています。

社内写真

会社概要

会社名 株式会社8Technology(エイトテクノロジー)
代表者 代表取締役社長 隅 啓輔
事業内容 ソフトウェア品質保証事業
所在地 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神 4-3-8 ミーナ天神8F
The Companyミーナ天神
地下鉄天神駅から徒歩3分(天神地下街直結)

関連会社 株式会社オープンエイト(親会社)

代表挨拶

代表写真
代表写真
代表取締役社長 隅 啓輔

現代のビジネス環境では、IT人材不足や少子高齢化が進み、企業の成長がますます難しくなっています。
私たちは、SaaSと最先端のIT技術を駆使し、情報流通を最適化しながら業務効率化を実現する「Work Tech Company」です。
当社のミッションは、テクノロジーを活用して情報流通をスムーズにし、業務の生産性を飛躍的に向上させ、誰もがデジタルの恩恵を受けられる環境を提供することです。手軽に導入でき、高いコストパフォーマンスを誇るITソリューションを通じて、お客様の持続的な成長と企業の競争力向上を実現します。
また私たちは、変化の激しい市場環境において、新しい技術とイノベーションを生み出し続けます。そして、お客様とともに、より良い未来を築く存在でありたいと考えています。
これからも事業を通じて社会の発展に貢献するべく邁進してまいります。

お問い合わせ

「ちょっと気になる」「まずは話を聞いてみたい」など、どんなお問い合わせも大歓迎です。
お電話・フォームのどちらでも、お気軽にご連絡ください!

受付時間 平日9:30〜18:30まで